絵本記録

寝かしつけで息子に読んでいる絵本について記録するブログです。

2020年(4歳半〜5歳半)よく読んだ絵本三選、と、年納めのご挨拶

お久しぶりです!

すっかりブログから遠ざかっています。遠ざかりすぎて、書き方がわからない。

今年たくさん読んだ絵本のご紹介です!

 

我が家の絵本事情

  • 読むのは寝る前の30分、寝室で。読み終わったら消灯。
  • ひと晩に2冊まで。1冊をじっくり読むも良し。おもちゃのカタログでも良し。なんでも良し。
  • 本を選ぶのは息子。なかなか選ばず喧嘩になること有。

こんなところです。それでは早速!

 

ヒット絵本その1:みずとはなんじゃ?

いつ買ったんだったかな…去年かもしれない。Twitterでどなたかがお勧めされてたんですよね。ありがとうTwitter

かこさとしさん最後のご本ということで、書店でもよくポスターを見かけます。かこさとしさんは工学博士で、科学の本もたくさん出されているんですよね。うちにも「宇宙」とかあったなあ。

タイトルの通り、水の絵本です。水というものがどういう性質を持ち、私たちの暮らしにどのように活かされているか。生物にとっていかに大切かということが、優しい語り口で丁寧に書かれています。

息子がこの本のどこが好きなのかは、聞いたことがないのでわからないのですが、よく持ってきてじーっと聴いています。

絵は鈴木まもるさん。鈴木まもるさんは2〜3歳の頃、はたらくくるまの本で大変お世話になりました。

人物のイラストは柔らかく、親しみやすく描かれているいっぽう、静物や風景は繊細で、その場の温度や空気感、みずみずしさが感じ取れます。かこさとしさんへのリスペクトを込められているんでしょう、だるまちゃんとてんぐちゃんやからすのパンやさんなど、かこさとしさんのキャラクターが随所に描かれてるのも、素敵です。

と、ここまで書いたところで絵本ナビの鈴木まもるさんのインタビューを読んだら、キャラクターどころではなかった件。

www.ehonnavi.net

 

ヒット絵本その2:世界一周めいろのたび

世界一周 めいろのたび

世界一周 めいろのたび

 

いつもお世話になってるご近所さんから、5歳の誕生日プレゼントにいただきました!

教師のジョージが犬のミリーを連れて、世界一周の旅に出掛けます。スタートはジョージの家。迷路をたどりながら旅行鞄とパスポート、ミリーを見つけ、タクシーで空港へ。空港では落し物やほかの旅行者を見つけながら迷路をクリアし、飛行機で、まずはロンドンへ…というように、世界中の都市で名所を巡りながらゴールを目指します。

おもしろいのは、ページがざっくり上下でわかれているところ。そして、ページの順番がランダムなところ。ひとつの都市のゴールにたどり着いたら、ページをめくり、次の都市を探します。都市同士をつなぐのは、乗り物。前の都市のゴールに描かれてる乗り物が、次の都市のスタートにも描かれています。この乗り物がバラエティに富んでいて楽しい。韓国(ソウル)の次は日本(京都)、などちゃんと地理的に近い順で構成されています。

ツイートでも書いたのですが、迷路はやさしめ。ポップな雰囲気の可愛いイラストで、各国都市のかんたんな解説もついてるので、大人でも楽しめます。

48個の迷路を終えたとき、ジョージとミリーの旅も終わります。これが、めちゃくちゃ寂しい。ページの並びがランダムなので、読んでる途中は旅が終わりに近づいてるのかどうかがわからないんです。めくったら最後のページだったときの「あ、終わりなんだ」という感覚。息子は旅が終わるのやだ…とポロポロ泣いてました。毎晩数ページずつ、何日もかけて読んだので、一緒に旅してる感覚になれました。

ちなみに泣いた翌日、元気に2周目の旅に出ました。現在3周目です。

 

ヒット絵本その3:どうぶつしんぶん

私が子どもの頃大好きだった本(?)を、実家の母が送ってくれました!!

どうぶつによるどうぶつのための新聞です!!

私、いわゆる普通の新聞はあまり読まないのですが、新聞や雑誌の、情報量が多くて賑やかな紙面が好きなんです。Twitterでもドラマや舞台のレポで、絵と字がぎっしり詰まってるやつがあると、それが自分の履修してないジャンルのものでもつい見てしまう。雑誌の手帳特集でひとの手帳の中身を見るのも好き。このブログに載ってる本だとこれとか↓

このしんぶんには、何だかその自分の「好き」の根っこを感じます。

しんぶんなので、ページはめくりません。表紙をひらくと中には袋、そこにしんぶんが4枚おさめられています。大きさは各号、B3両面です。

春夏秋冬の4号にわかれてて、最新のニュースはもちろん、シリーズ小説や健康相談、投稿コーナー、料理コーナー、季節の広告(春号だとミツバチのはちみつケーキ、冬号だと冬眠中にお弁当を配達してくれるスーパー)などがぎっしりと掲載されています。

ユーモアがあって、カラフルで、載ってるイラストの絵柄もさまざまで、各号ごとに楽しむも良し、ひとつのコーナーを通しで読むも良し。読んでて楽しみが尽きなくて、小学生の頃、ワクワクしながら開いて、隅々まで眺めてたことを思い出します。

漢字は使われていないものの、字の量が多いし、自分が読んでたのは小学生の頃なので、5歳には早いかな〜と思っていたのですが、息子も気に入ったようで、何度も持ってきました。お気に入りコーナーはハンプシャーふじんのりょうりきょうしつ。わかる!! このコーナーに出てくる料理、リアルとファンタジーが絶妙に絡み合っててほんとうに美味しそうで私も大好きだった!!

自分でスラスラ長文が読めるようになったら、もっと楽しめるかなと思います。

 

その他のヒット絵本

4歳の終わり頃にウルトラマンにハマりまして、図鑑なんかもたくさん読みました。寝る前よりは、昼間に自分で眺めてる方が多かったかな。


あと、最近は寝る前にこれをめちゃくちゃ読んでます。

子どもだけで完成させられる簡単な料理本です。息子、たまに料理を手伝いたいと言ってくれるのですが、タイミングによっては「もう任せられる作業がない」ってことがあるんですよね。あと「ここまででいいよ、あとはママがやるから」だったり。

自分で完成させられる一品があれば、いつ言ってもらっても大丈夫だし、本人も満足感が増すかな〜と思い、買いました。小学生向けなので、大半のものがまだ作れないのですが(私も作れないかもしれない)、子ども向け、というのが嬉しいようです。

ところでこの本を読んで息子がお麩好きだと知りました…「きゅうしょくのおみそしるに入ってたら、さきにたべちゃう!」ですって、マジか。私好きじゃないから一度も買ったことなかった…(買いました…)。

 

年納めのご挨拶

記事長くない? 長いよね。

まあいいか…

ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました!

息子に絵本を読んであげられるのもあと何年かな。今年はこの記事しかあげられなかったけど(なので、年納めのご挨拶というのもおこがましいのですが)、来年はもう少し書けるといいなと思ってます。絵もね。今年こんなんしか描いてない…。

f:id:ehonkiroku:20201230011515p:plain

私が休日ひとりで出掛けてるときに夫から来た「僕たち(のお昼ごはん)はパスタになったよ」というLINEに対する私の返信。制作時間2分。

 

来年もよろしくお願いします!